top of page
TOP > 年金額シミュレーション > 初めての方へ

年金額シミュレーション
「年金額シミュレーション」は、ライオン企業年金基金の加入者を対象としたサービスです。
(すでに年金や一時金を受給されている方については、ご利用の対象となりません)
この「年金額シミュレーション」は、将来、基金から受け取るであろう年金や一時金をシミ
ュレーション計算するものです。
年金、一時金の受け取りは、加入者期間や想定金利に基づいて、受給年齢や年金・一時金の
割合を指定して受取金額を計算しますので、この「年金額シミュレーション」画面で計算す
ることにより、概算金額を知ることができます。
なお、ここで試算される給付額(年金額・一時金額)は、あくまでも目安であり、将来の給
付額を保証するものではありません。
「ライフプラン」ページで、ご自身のライフプランに合わせて、マネープランを作成するときの参考となりますので、是非ご活用ください。

初めての方へ

計算方法
①【プロフィール】を入力する。
②「計算実行」ボタンを押す。
③【シミュレーション結果】の「一時金選択割合」をプルダウンから選択する。
④ 下にスクロールすると結果の一覧表が見えます。

計算に必要な情報
【プロフィール】
「生年月日」(西暦)
「入社年月日」(西暦)
「予定退職年月日」(定年の場合は自動計算)
「基準給与額」
(イントラネット人事Webの「新賃金明細照会」にある「企業年金基金基礎額」です。)
「仮想個人勘定残高」
(直近の2月に送付された「仮想個人勘定残高明細書」をご覧ください。)
「再評価率」
(直近の2月に送付された「仮想個人勘定残高明細書」の「再評価率」をご覧ください。)




bottom of page